



中村家
昭和12年(1937年)
中村家は埼玉会館前にて開業いたしました
中村家の特徴であるさっぱりとした甘辛いタレは
初代より継ぎ足し継承されてきた秘伝のタレでございます
そのタレに合わせて国産うなぎの選別をおこない
紀州備長炭でじっくりと丁寧に焼き上げております
- 浦和のうなぎ -
かつての浦和は、江戸に上る途中にある中山道の宿場町として、栄えた歴史があります。
湿地帯で池が多い土地柄、うなぎを獲って、江戸を目指す旅人に提供していました。

お品書き - Menu -

コース料理
9品 10,000円
7品 8,000円
5品 6,000円
(要予約)
※夜の部のみ

COURSE
10,000 yen (9 items)
8,000 yen (7 items)
6,000 yen (5 items)
(Reservation required)
※Dinner only


うな重
特上 5,200円
上 4,200円
中 3,200円
UNAJŪ
5,200 yen (extra-special)
4,200 yen (special)
3,200 yen (middle)






蒲焼
KABAYAKI
特上 4,700円
上 3,700円
白焼
SHIRAYAKI
特上 4,700円
上 3,700円

きも焼
KIMOYAKI
900円
一品料理
骨せん
300円
うざく
700円
きもに
700円
ごまあえ
700円
うなに
900円
甘酢漬
900円
くんせい
900円
新香
800円

飲み物
ビール
エビス(中瓶)
800円
ビール
黒ラベル(大瓶)
800円
日本酒
大
1,200円
日本酒
小
600円
冷酒
大
1,500円
冷酒
小
750円
焼酎(ボトル)
加那(黒糖)
7,000円
焼酎(ボトル)
しろ(米)
4,000円
ソフトドリンク 各250円

う酒
1,700円 ※ご用意にお時間をいただきます

店舗案内
お一人様はもちろん
会食やお顔合わせにも
ぜひどうぞ
50席(カウンター席、テーブル席)
個室あり





中村家の想い
創業は1937(昭和12)年
初代・大森林蔵が明治時代初めからの中村家本店で修行。昭和12年に現在の場所で営業を開始しました。二代目・三代目がのれんを継ぐ。中村家の「たれ」は、かまどで薪をくべて作っていますが、その味は後継者にだけ伝えられています。辛めのたれと備長炭で焼く蒲焼きは、香ばしく出来上がります。
後継者の育成のために「浦和のうなぎを育てる会」を発足。その活動の中心にて、うなぎの街づくり、伝統文化の発展のために尽力しています。

店舗情報
中村家
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-2-12
■ 電話番号:048-822-2585
■ 営業時間:
[月~金]
11:00~14:30 17:00~21:00(L.O.19:50)
[土]
11:00~14:00 17:30~20:00(L.O.19:30)
■ 定休日:日曜